看護テクニック 医師の処置介助で失敗しないコツと「マイノート」作成のポイント 創傷部位の消毒・洗浄、縫合処置、CVカテーテル挿入、腹水穿刺、胸腔ドレーンの挿入など様々な処置の介助につくことは、看護師として働く上で避けられないことです。 しかし、医師の介助につくと緊張で頭の中が真っ白になってしまい、思うように動けなか... 2021.03.05 看護テクニック
ハジメの小児循環器 【小児循環器】酸素投与をしてはいけない心疾患って? 突然ですが質問です。 SPO2が低い時やチアノーゼが見られる時の初期対応で思い浮かぶものは? 多くの人が「酸素を投与する」と答えるんじゃないでしょうか。 でも、ちょっと待ってください。小児循環器科の患者さんの中には簡単に酸素を投与して... 2021.02.23 ハジメの小児循環器
ハジメの独り言 急変対応できないたった1つの理由|看護師10年目のベテランが語る 100件以上の心停止症例の経験でわかった「看護師が急変対応できない理由」と「効果的な対策」について解説します。これで急変対応への苦手意識はかなり薄れるはず! 2019.12.04 ハジメの独り言
看護テクニック 看護師が効率よく「情報収集」をするための3つのテクニック 仕事を効率良くこなすために一番大切な「情報収集スキル」。正しいアセスメントと適切な看護計画のために、看護師歴10年で得た3つのテクニックをご紹介します。 2019.11.29 看護テクニック
看護テクニック 看護師の9Kを克服する3つのポイント!ゲーム感覚で心をコントロールしよう! 1992年に流行語にもなった9K(きつい・汚い・危険)についての解説と、楽に仕事をするための素敵な考え方をご紹介したいと思います! 2019.11.28 看護テクニック
コミュニケーション術 機能不全家庭で育った看護師の成功体験談|人間関係・対人スキル・コミュニケーションの悩み 皆さんはじめまして。現役看護師のマリと申します。 今回、看護ログ管理人のハジメさんから、「マリさんの体験談を書いてほしい」ということでお話があり、せっかくなのでこの場をお借りして、私の体験談を書かせていただきます。 看護師の悩みと検... 2019.11.28 コミュニケーション術
ハジメの小児循環器 看護師におすすめの小児循環器テキスト4選|先天性心疾患を書籍で学ぼう! 小児循環器の看護師が先天性心疾患などの勉強を始めるにあたって、僕が今まで使ってきた書籍(テキスト)の紹介をしてみたいと思います! 2019.11.27 ハジメの小児循環器
ハジメの独り言 学校では教えてくれない看護師のリーダー業務や指示受けのコツ|医師との連携など リーダー看護師になり、早ければ1年が過ぎたくらいで「リーダー業務」をつけられる事があると思います。 今まではメンバーナースとしてリーダーからの伝達・指示で業務をこなしていたのが、これからは自分がリーダーになり、伝達や指示を... 2019.11.20 ハジメの独り言
ハジメの小児循環器 小児循環器のハイフローとローフロー|マイナーな領域だけど面白い! 今日は小児循環器・先天性心疾患の「ハイフロー」「ローフロー」のお話です。マイナーな領域で勉強に困っている方のために、小児循環器を10年やってきた僕からアドバイスをさせていただきます。 2019.11.20 ハジメの小児循環器
転職 看護師が転職で迷ったときに考えるべき2つのポイント|すぐに辞めるのはダメ こんにちは!現役看護師のハジメです。 看護師であれば、「転職しようかな?」と誰でも一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。 特に看護師3年目の退職は、どこも多いのではないかと感じます。 看護師の転職は、人間関係の改善だったり、キャ... 2019.11.09 転職